三重県四日市市で活動する英会話サークルです。非営利、社会人向け、とにかく英語をしゃべりたい、しゃべれるようになりたいというメンバーが集まってわいわいやっています。見学歓迎、いつでもどうぞ!

OlympicS

CATEGORY未分類
こんなに盛り上がるんなら、Rugby もトピックに入れときゃよかったですね。
昨日の試合もすごかった・・・文化系中高年にはサッカーより分かりやすくないですか、これ。2試合きっちり見たら、俄然面白くなってきましたよ。
マッチョで紳士、ってところが、女子的にツボなのかもしれないけど、選手もかっちょええええ!

とはいえ、テーマは Olympics です。Olympic(単数)って書いといて、今になって?あれ?と思って確認したら、オリンピックの正しい呼び名は Olympic games なんですって。いろんな競技をまとめた祭典だから。それが短く呼びやすくなって、Olympics だと。オリンピックの複数形じゃないんだぞと。
やぁ失敗。ちゃんと知っとかなかないと、もうすぐ来るんだものね。

さて、あちこちでプロモーション月間!って言うたら、Yoshiがその日のうちにレポート送ってくれました。
こういうの、いつでも待ってる。


Yoshi-kですひっさびさのレポートです

10月5日(土)レポート。参加者は9名。そのうちの2名はE4メンバーからの紹介でご夫婦で初めてご参加頂きました。海外居住経験が有り帰国後もコミュニケーションとしての英語を勉強されたいとのこと。
E4なら気軽に立ち寄って発信できる場なので、頻度低くても良いので定着メンバーになっていただきたいものです

トピックはオリンピックのメリット/デメリットでした。商業主義、運用コスト増大、アスリートのモチベーション、5G等技術推進等、立場、年齢、趣向によって異なる見解が伺えて楽しかったです。これぐらいの話題なら簡単な英語でもコミュニケーション出来ると思いました。今週も9人とちょっと少なめ。半コアメンバーの参加率も上がらないかな~

Yoshi-k


ハンコアって初めて聞いたよ業界用語ですね
今日翌朝に書いてますは英検やし追い込みしてて来れなかった人もいるかもしれないじゃないってことで
いい天気です試験日和です
みんなそんなにいないかがんばってこーーマークの一個ずれにだけは気をつけてーー

スポンサーサイト



COMMENTS

1Comments

There are no comments yet.

-

Takakoです。

実は、初めてのレポートです。

10月19日(土) 今日の参加者は 久々の15人。男性7名女性8名と いい感じ!
さらに、 newcomerや2度目の人や かなりお久しぶりの人もいて、大いに盛り上がりました。

最初にトピック気にせず自由に…と言われ、各グループそれぞれの話題で楽しみました。

私のいたところでは、公開中の映画、英語のアプリ、マラソンなどスポーツのこと、海外生活中のいろいろなどなど。

一度来てくれた人がまた顔を見せてくれるのは うれしい限りです。
誰が来ても 気楽にいろんな会話が楽しめる場所であり続けて欲しいなぁと、しみじみ思いました。

  • 2019/10/20 (Sun) 03:19
  • REPLY