三重県四日市市で活動する英会話サークルです。非営利、社会人向け、とにかく英語をしゃべりたい、しゃべれるようになりたいというメンバーが集まってわいわいやっています。見学歓迎、いつでもどうぞ!

19/09/28 活動レポ

CATEGORY活動日記
Hi there, who says it's getting cooler?
ちぇ、まだ暑かったぜ・・・。

以下、Kayokoさんの土曜レポです。
掲示板に書き込んでれたんです、流れちゃうともったいないの、転記しておきます。


9月初めての参加となりました。今日のセッションを簡単レポート。

10時過ぎ到着しましたら、すでに机を準備していただいてました。ボチボチ人が集まってきて、テーブルを囲んだら、今日のトピック「Japanese Cuisine」などから話し始めました。納豆がもうworldwideの食べ物になっている事にびっくり。そこへ現れたTさんが、穂高の風味と、素晴らしい景色(スマホ写真)を持ちこんでくださり、そのお話で、盛り上がりました(英語ですよ)。

珍しいお写真を見せていただきました。ブロッケンフェノミナ。。。 日光を浴びて自分の影を雲海の壁に投影できる現象だそうです。それってすごい。大自然とコラボですよ。それにおいしいお土産まんじゅうは、穂高の山の形をしたビーンズ入り。ユニークなお菓子でした。ありがとうございました。

グループトークは、20分間ずつ2回。その後、人数が少し減ったので、最後は全員セッションで。

ざる豆腐の話やら、手作り豆腐のお店を何と会員さんのおじい様がされていたとか、ボランティアのお話とか、伊勢のマイナーな映画館が実は、魅力的な映画を上映している所だとか。山の高さが地殻変動で変わっていくだなんて、やっぱり地球は生きていますね。お話は次々と展開されて、ほとんどノンストップでしたね。

自分からは、新しいトピックはなかなか出せなかったけれど、私にとっては、英語表現や新しい知識、見聞を広げていただけて、あ~楽しかったあ という時間でした。

今日の単語:ライチョウ ptarmigan (Pは発音しないんだって。)
*わからない言葉をお尋ねすると、さっと調べてくださる方がいて、情報提供。ありがたい。

来週火曜日からマレーシアへ旅行にいかれるMさん、楽しんできてください。
お土産話を待っています。ちなみに今日は7人でした。

Kayoko


(掲示板では、この後にもコメントが続いていますが、転記ここまで)

trailer.png
Takeshiのコメントを見て、trailerの素材を貼ろうと思って検索したら、これが出ました。
「映画の予告」「トレーラー」= 綴りも同じなんよね。

なんで同じなのか、知りたくなった方は謎解きサイトへ(日本語っす)

こないだ Back to the Future やってたし似てるけど違う
かっちょいいので貼っておきます。

Have a nice weekend,
sakra
スポンサーサイト



COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

Takeshi

Still Hot

まだまだ熱い。
映画ネタ続ける気ですね?
Still hot.

sakra

sakra

Re: Still Hot

>> Takeshi
That's a good one^^
んまい!
YAMADA-KUUUUN!

  • 2019/10/05 (Sat) 07:06
  • REPLY